さねんばなについて

昔から親しまれてきた『藍染』と世界で唯一、奄美大島だけで行われている染色方法『泥染』の技術を活かした商品を一つ一つ手作業で仕上げたものを販売しております。大量生産ではなく自らが1点1点手染めしているためほとんどの商品が1点ものとなっております。 手染めで作り上げる商品は、時が経つにつれて色褪せも起こりますが、それも味となり個性となると考えています。 手間と想いを込めた商品を皆さまにお届けして、大切に着ていただけるような商品をお届けできたらと思います。 毎日のくらしの普段着として私の作る洋服が着られる事を願って…。

Photo:Miyazawa Kan
花言葉:『爽やかな愛』
さねん花は和名:月桃(ゲットウ)。 4~5月にかけて南九州以南に咲く多年生草本。
三沢あけみさんの「島のブルース」に、 ~♪奄美なちかしゃ ソテツのかげで 泣けば揺れます さねん花よ♪~と歌われて有名になりました。
また奄美独特のよもぎ餅は、同種クマタケランの葉っぱで包んで蒸し、 旧暦3月3日の女児の節句に食べる祝いのお菓子です。 また5月5日の男児の節句にはアク巻きをつくります。
オンラインストア
通販サイトリニューアルオープン
今まで店頭でしか購入することのできなかった商品も通販サイトで購入することが可能となりました。人気定番商品のTシャツから1点ものの商品まで豊富に取り揃えております。
リニューアルオープン記念にて今なら全品送料無料で販売中!!
イベント情報

アクセス
奄美空港から車で約50分。
奄美大島中心部・名瀬にある屋仁川通りすぐ近く。「ホテルウエストコート奄美Ⅰ」向かいに店舗はあります。